エンターテインメント

続けざまにyoheiです(笑)

 

普段、朝のニュースくらいしかテレビを観ないので、

寮の食堂は、数少ないテレビ番組に触れる機会。

いつも誰かがつけた番組が流れてます。

 

最近、事故や犯罪の映像を、何のストーリーも無く、

エンターテインメントとして、次々と流す番組があるんですね。

そこで傷ついた人や、遭遇した人の気持ちなんか、完全に無視した

映像としてのショーにされています

 

そんなことをネタにしてしまうメディアもメディアだし、

それを楽しんでしまう人達がいると思うと、ちょっと怖いです

大量の食べ物を エンターテインメントに使い、

終わったら捨ててしまうようなものも観たことがあります。

(捨ててるところは映らないですが、捨ててないわけがない量の食料で遊んでました。)

 

心が痛くなります

 

あまりテレビを観ないyoheiにとって、

今のテレビは、やり過ぎで、作り過ぎで、

進むべき道が分からずに、ただ暴走しているように見えます。

 

何も知らない子供達が、こんな番組を観て育ったら。。。

 

☆ライヴ決定☆

yoheiです

 

ドラムのセージさんが愛知へ行ってしまい、沈黙を守っていた(?)リリカルですが、

次のライヴが決まりました

詳細は、徐々にお伝えします

まずは、日にちと場所、

12月11日(土) @新大久保 CLUB VOICE

ここは、リリカル関東デビューの地です

懐かしいです。

あれから4年??

色々なことを経験して、吸収して、乗り越えて、、、

只今、成長期(笑)

 

お楽しみに

交番デビュー(◎д◎;)ζ

yoheiです

 

先日、雨の中、バス停でバスを待っていて、

ふと、足元を見ると、、、

1000円札

 

100円玉くらいなら、ラッキー

と、いただくのですが、1000円落としたら、結構痛いよなぁ。。。

と思い、躊躇しつつ、いただくことに

 

暫くして、

ふと、足元を見ると、、、

1000円札

 

さっきは気付かなかったけど。。。

とりあえず、拾います。

200円くらいなら、ラッキー

といただくところですが、2000円

2000円も落としたら、大痛手ですよね

 

でも、財布ごとならまだしも、バス停に2000円、落としたぁ~

なんて、後から思い出す人なんて、いないですよね

知ってたら拾うし

 

でも、何か気持ち悪くて、警察に届けました

交番デビュー(笑)

選択肢は3つ。

(1)落とし主が現れたら、5~20%の謝礼を受け取る。

 現れなかったら、全額受け取る。

(2)落とし主が現れたら、全て返す。

 現れなかったら、全額受け取る。

(3)受け取らない。←これは無かったかも(笑) 

 

何だか、謝礼に200円とか請求するのも、微妙だし、

謝礼を受け取る場合は、落とし主と直接連絡を取って受け取るとか。。。

これまた、微妙

というか、きっと落とし主は現れずに、

数ヵ月後にyoheiのものになる可能性が高いので、(2)です

 

交番の人、2000円くらいで、わざわざ来るなや~と思ったか、

良い暇つぶしになったと思ったか。

10分弱で、書類を作って、お邪魔しました~と帰ってしました

 

これで、落とし主が見付かっても、見付からずに受け取ることになっても、スッキリです

 

消えたビール

yoheiです

 

久々に、大好物のギネスを飲みに、町田へ行きました。

お気に入りの店があって、そこのギネスのレベルは、かなり高いのです。

 

店の前に着いたら、、、

 

 

土曜日なのに、開いてない

 

渋々、別の店でギネスを飲みましたが、

新鮮じゃないのか、サーバーの洗浄があまいのか、

ちょっと酸味というか、エグ味というか、、、

 

これは困りました

 

2年半くらいお世話になったお店でした。

どうやら、建物の建て替えで立ち退かないとダメだったようで、

お店再開の目処も、まだ無さそうです。

 

近場で美味いギネスを飲める店を見つけなきゃ

 

応急処置 こんな場合って。。。

yoheiです

 

昨夜、2時過ぎ、寝ようと思って、ベッドの方へ歩いていったとき、

何か踏みました・・・

嫌な予感。。。

動いたような。。。

ニョロニョロしてそうな。。。

足を避けると、ムカデちゃんが。。。 >:+++++++++<

カンベンして~

そんなのいたら、落ち着いて寝れないじゃないか

そこから、15分くらい格闘の末、捕獲

 

さて、本題です。(笑)

どうしたら良いのか迷ってしまう応急処置編

 

【人工呼吸って絶対しなきゃダメ?】

見知らぬ人、異性など、なかなか気が進まないですよね。。。

前回書いたとおり、胸骨圧迫はやる必要がありますが、

人工呼吸はやらなくても良いそうです。

特に、血や、吐いたものが着いていたりすると、

何かの病気に感染する恐れもあるので、やめた方が安全です。

 

【女性を助ける場合】

胸骨圧迫の位置は、乳首の中心、と習います。

AEDは、胸部にしっかりと貼るように習います。

女性も脱がせるのか。。。?

と悩んでしまいますよね??悩みませんか

できるだけ脱がさないであげてください。←当たり前か

AEDも、服の隙間から、貼ってあげた方が良いと言われました。

男性の皆さん、セージさん、お気をつけて(笑)

 

【胸毛とAED】

AEDのパッドは、肌にしっかりと貼らなきゃいけないです。

胸毛が濃い人の場合、その上から貼ると、

貼ってくださいという指示が続くことがあります。

濃いなと思ったら、避けて貼る。両脇の下で大丈夫です。

大丈夫と思い貼って、ダメだった場合、一度貼ったパッドは使えません。

予備が入っているので、付け替えて、胸毛の上に貼ってしまったやつを、

勢い良く剥がしてください!綺麗に抜けるはずです。

その抜けたところに貼るか、両脇に貼ってください。

 

そんなところでしょうか

 

昔、目の前で、知らないおじいちゃんが、突然もがきながら倒れたのを見たことがあります。

何も出来ませんでした。

ライヴイベントで、アンプのアースが上手くなくて、感電して倒れた人を見たことがあります。

何も出来ませんでした。

次は(無い方が良いですが)、力になりたいです。