ドライヤーパワーアップ計画

yoheiです

 

ここ数日、暑いですね。。。

外に出たら、3分で解け始めます

毎年、夏になると思うけど、冷房が無い時代だったら、

こっちで働くのは諦めて、北海道に帰ります。

 

そう、ドライヤーの改造をしました

パワーアップ計画です

 

何をしたかというと、、、

吸い込み口の網目を大きくしました

そうすると、吸入抵抗が減って、

沢山吸い込める=沢山吐き出す

ってことで、パワーアップする仕組みです。

(後で、もう少し説明します。)

Ts3g0546  

作業中、床に落としてしまい、

どこからともなく配線が外れ、どこに付いてたのか探すのに苦労しました(笑)

無事に半田付けして、改造を施し、完成

Ts3g0547  

元々、吸い込み口が網状になってる理由は、

指が絡んだり、物が吸い込まれるのを防止するためです。(と思われます。)

そうなら、もう少し穴が大きくても大丈夫です。

穴を広げると、

吸入抵抗が減る→モーターの負担が減る→回転数が上がる→風量が増える

という仕組みです。(と思われます。)

回転数が上がる→電流が減る→節電&エコ

という効果もあります。(と思われます。)

 

改造を終えて、、、

気持ち風量が増えたような。。。変わらないような。。。増えたような。。。(笑)

 

背中に顔

yoheiです

 

先日、カートに乗ってきました。

いつもは、プラスチックのシートに、スポンジマットを付けて乗るんですが、

今回は、すべて貸し出し中、、、

まぁ、いっか。と思い、マットなしで走ったら、

5分も経たずに、背中が痛くて痛くて、走れないくらいになりました。

絶対アザになってると思い、翌日見てみると・・・

 

 

1 

 

いやいや、

見間違えでした。

2  

赤丸が3つ。

笑える

 

痛そう。。。

 

浅草

yoheiです

 

こないだの日曜日、セージさんのお別れ会的なイベントをしました。

昼、浅草に集合。

目的は、、、

yoheiがセージさんと一緒に浅草で昼ビールをしたかったんです

浅草には、昼真っから、みんな飲んだくれてるゾーンがあるんです。

P1000866  

コウヘイくんとセージさん

コウヘイくん「昼にビールってのも良いですねぇ~♪」

なんて、yohei&セージさんが昼でも夜でも飲んでる姿を見て、目覚めたか

P1000868  

記念撮影(1人違う人が。。。笑)

浅草、サイコーでした。

 

その後、新宿に移動して、いつものスタジオで演奏

最後に、blueという、ライヴで2回くらいやったバラード曲をやって、

ジーンときてしまいました。

P1000869_2  

記念撮影(戻った)

 

そして、いつもの飲み屋で、打ち上げです。

P1000874  

セージさんとの活動総集編アルバムをメンバー分限定で作って、

記念に渡しました。

P1000876  

今までやった曲が全部入ってます。

(練習スタジオ、ライヴ音源)

先日リリースしたアルバムと兄弟アルバム的な外観で、

中身は、思い出の写真が詰まったアルバムのようになっています。

 

セージさんとの東京最後の日、本当に楽しかったです。

次は、名古屋で再会ですね。

 

Lyrical Sugarを応援してくれる皆さんへ

yoheiです

 

残念なお知らせがあります。

ドラムのセージさんが、転勤で名古屋に戻ることになりました。

 

セージさんが加入したのは、2年ちょっと前でしょうか。

2年前の7月26日に、初めて一緒にライヴをやって以来、

2年間で、13回、ライヴをやりました。

 

突然の異動になってしまいましたが、

年明けから始まったレコーディング、アルバム作成が、

結果的に、セージさんとの活動の集大成になりました。

年末頃から、CDが欲しいという皆さんからの声が大きくなったように感じて、

レコーディング作業に取り掛かりました。

それがなかったら、セージさんとのアルバム作成は実現していなかったと思います。

 

これもまた、すごい運命だなぁと思いました。

まったく別の場所、環境で育って、(リリカルの場合、時代まで違います)

ある時、出逢って、最高の時間を共有する。。。

振り返ると、楽しい思い出が、次々と出てきます。。。

 

 

 

今後ですが、、、

実は、、、

 

ライヴの予定があるんです。()

10月の体育の日の週末、3連休の中日で調整中です。

場所は、、、

 

名古屋

 

セージさんの住む名古屋に、リリカル全員で押し掛けて、

名古屋遠征ライヴをやろうという話になりました。

・・・良かったら来てください。(笑)

 

その他の活動としては、、、

暫くの間、アコースティックライヴをやっていこうかなと思っています。

 

リリカルの一時代が終わろうとしています。

本当に幸せでした。

セージさん、応援してくれる皆さん、本当にありがとうございました。

 

こういうことは書きたくないのだけど、、、

yoheiです

 

批判的な内容や、純粋な文句の類は、あまり書きたくないのだけど、、、

我慢がならない。。。

 

どうして、金を配るのか。

税金沢山とって、金で返すのか。

 

そんなの、「政治」じゃない。

 

 

文句読んだって、面白くないですよねぇ、、、

ごめんなさい。