ここんとこ酒を断っていたyoheiです。
土曜日に朝まで飲んで、それ以来でした。
日、月、火、水、、、
こんなに飲まない日が続いたのは、いつ振りだろうか。。。
6年か7年前、学生で、バイトが忙しかった時期がありました。
それ以来の快挙(失態!?)ですね。
酒はやめました!と言っても過言ではないでしょう。
ささやかなお祝いとして、、、
実は料理が趣味のyoheiです。
家族を大切にするyoheiは、年3回実家に帰り、
今までの恩返しとして、毎回、両親、妹、祖父母を集めて、
ちょっと良い料理をもてなします。
一般家庭(?)では、かなり奮発しないと食べられないような食材を、
かなり奮発して買ってきます。
今日は、今回の帰省で作ったものを紹介してみます
これは、昨年、一躍有名になった「比内地鶏」です。
yoheiも昨年の報道で知って、
じゃあ、本物を食べてみようじゃないか、というわけで買ってみました。
基本的に創作料理なので、特に料理のタイトルは無いんですが、、、
「比内地鶏バルサミコソース」ってとこでしょうか。
味は、鶏肉と思って食べると、衝撃的な美味しさでした!
別物ですよ。
是非また作りたい。
ちなみに、後ろに見えてるのは、冬限定メニュー「かぼちゃのポタージュ カレー味」。
かぼちゃが甘い冬じゃないとダメなんです。
もう一品紹介します。
これは・・・
「鯛のウニソース」
です。
これも、思い付き創作料理です。
ウニソースって、食べたことがあるので、とりあえずウニを買ってきて、
潰してみて、味見しながら入れる調味料を考えていきます。
それが楽しいですね、料理は。
これもバッチリ決まりました
親孝行自慢でした~
新年挨拶で、どことなく1行自己紹介を書いてしまったyoheiです。
(やめるはずが。。。)
昨日、新年「初事件」が勃発しました。
自転車で飲みに行った帰りですね、
店から出てきたら、、、
自転車のサドルが無い
サドルの部分に棒が突き出てる状態です。
さては、誰か遠くで見てて、
酔っ払って気づかずに乗って、悶絶してるところをカメラに収めようと・・・
もしくは、ムービーか。
なんて悪質なイタズラ
でも、気づいた俺♪
はい、残念でしたぁ~っ
んで、
よく見ると、カゴの中にサドルが。。。
なんて良心的なイタズラ
なかなか錆びてるのに、よくサドル抜いたわ。(笑)
※もちろん、酔いが醒めるまで乗ってないです。
スピードも出してないです。
はい、帰ってきたyoheiです。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨日、北海道から帰ってきました
今年は関東も暖かいですが、向こうも暖かくて、
除雪をしながら、思わずタンクトップになってしまいました。(笑)
驚きかも知れませんが、北海道の人は、そうなんです。
特に暖かい日は、雪が湿った感じで、すごく重いんです。
そんなものを運んでると、暑くなってきて、みんなタンクトップです。(笑)
さてさて、今年のリリカルのライヴ活動は3月くらいから予定しています。
先日の日記に対するメンバーの反応からすると、
アコースティックリリカルもやりそうです。
今年の活動に向けて、みんな新兵器を用意しているとのウワサもあります。
yoheiも、密かに何か考えているところです。
楽しみですね~
それでは、このブログ共々、今年もLyrical Sugarを宜しくお願いします。
本日海外逃亡するyoheiです。
これが最後の1行自己紹介ってことでイイっすか。
海外逃亡と言っても、北海道の実家に帰るだけですが。。。
今年は、Lyrical Sugarにとって、本当に良い1年でした。
アコースティックの活動も、なかなか楽しかったし、
セージさんの加入、HP開設、ライヴも沢山できたし、黒ビールのような濃厚な1年でした。
来年は、ドラム入りのアコースティックなんかやってみても面白そうだな~なんて考えてます。メンバーの皆さん、いかがでしょう??
個人的にも、数々の良い出会いがあり、数々の良い出来事が起こり、数々の笑える事件に巻き込まれ、、、生きてて飽きないです。(笑)
皆さんのおかげで、本当に幸せに過ごす事ができました。
それでは、来年のLyrical Sugarにもご期待ください!
※貴重なシャツ着てギター弾いてる画像(笑)