初初

yoheiです

 

コウヘイくんの就職、決まりましたねぇ~

決まったら、沢山ライヴやるぞって思ってたんですが、、、

もう暫くyoheiは動けなさそうです

でも、新曲を数曲、用意してるので、楽しみにしてて下さい

 

さて、最近、初物尽くしですが、

昨日は、腰の精密検査ということで、初MRIを受けてきました

体を縛られて、筒の中に入って、検査が始まると、、、

 

「ブーッ ブーッ ブーッ ブーッ ブーッ ブーッ ・・・」

警報みたいな音

 

・・・いや?違う??

 

「オベェ~ッ オベェ~ッ オベェ~ッ オベェ~ッ オベェ~ッ ・・・」

 

よく聞くと、SFで出てくる宇宙人かロボットが、何かを連呼してるような「声」です。

 

「デップ デップ デップ デップ デップ デップ ・・・」

「ラビ ラビ ラビ ラビ ラビ ラビ ラビ ラビ ・・・」

 

ずっと聞こえてます。

そう思うと、宇宙人の声にしか聞こえなくて、

なんじゃこりゃ~と思い、吹き出しそうになりました

必死に笑いを堪えること約15分。

初MRI、無事に終了

 

・・・何人かと話すと、MRIには、色々なタイプがあるんでしょうか。

宇宙人の声が聞こえた人は、いないようで、、、

それとも、ホントは聞こえないものが、聞こえてた

 

その後、自宅までの送迎付だったので、

玄関まで行って、乗ってきた車(マーチ)を待ってました。

 

そこに、椅子がドアから出てくる福祉車両が停まっていて、

そんなに悪い人も来てるんだな、、、

でも周りにソレっぽい人いないなって、思ってたら、

運転手さんが降りてきて、「どーぞ」

 

えコレですかと思わず言ってしまった

 

歩くのが大変そうな姿を見て、車を代えてくれたようです。

そんな仰々しくしなくても大丈夫なんだけど。。。

と思いつつ、初福祉車両体験

 

個人練

コウヘイです!
個人的な話題ではありますが、長らくかかった就職活動がようやく終わりました。
就職先の勤務地次第ではリリカルを物理的に続けられなくなる可能性があったので、その点心配だったのですが、勤務地は神奈川になりそうですので、今後も無事リリカルを続けていくことができそうです。
リリカルは今yoheiさんのリハビリ期間ですが、またどんどんライブをしていきたいと思っていますので、楽しみにお待ちください!
さて、先日の練習ではyoheiさんが参加できなかったので自分とヒロさんとりょうくんの三人で練習しました。
で、練習後に飲んでいるときにyoheiさんからメールが来て、なんと飲んでいる写真が添付されてきました…
yoheiさんは自宅にて飲みの個人練をしていました(笑)
なるほど、やはりyoheiさんのビールに対する愛情は絶え間ない個人練の賜物なのかと再確認いたしました!
自分も今後は絶えず個人練をして立派な社会人を目指したいと思いますのでよろしくお願いします!

気のせいだった(^-^;)

yoheiです

 

足の状態、良くなった気がしたんですが、、、

気のせいでした

本当に肉離れなのか、、、ネットで色々見てると、違うような気もしてきて、

午前中に、再び病院に行ってきました。

 

今日の診察結果は、

 

椎間板ヘルニアの可能性があります。

 

症状は、

・縦になると、ジワジワと片足だけ重たく痛く痺れてくる

・その状態で、動かそうと思えば動く(痛みが増えるわけではない)

・寝てると平気

・足を前に出せない

 

肉離れで調べても、基本的には動かすと痛いとか、

あと、痺れなんて書いてあるのは見付からず、、、

神経とか、そっち系の可能性もあるのか???なんて不安に思ってました。

 

来週、MRIで精密検査を受けてきますが、

今日、レントゲンで見たところ、腰の部分の、ちょうど足の神経が通ってる部分が、

ヘルニアの疑いがある状態だということです。

 

ずっと、この医者、自分の言うことちゃんと聞いてくれてるのか、

ちゃんと診断してくれているのか。。。

と思ってたんですが、今日の診察結果には納得でした。

 

検査待ちで、あと1週間この状態かと思うと、

ちょっと凹みますが、、、

 

「ヘルニア」って、「肉離れ」よりカッコイイですよね?

 

ね??

 

 

せめて、そうだと言ってください。

少しは良い気分になれるんで(笑)

 

快方の兆し

yoheiです

 

毎度お騒がせします(笑)

木曜日の夜以来、6階から降りたのは、担架で担がれて病院に行った土曜日だけ。

天空の城生活ですね ←違うか

 

一向に良くならないので、今朝、病院に電話して、

頑張って、診察を受けに行くことに。。。

とは言え、今日は、平日だから1人。

1人で階段を上り下りできるのか。。。

そして、診察料は大したこと無いけど、往復のタクシー代が痛い

&お金を下しにも行けない

 

そんな中、いつまでも会社を休んでると、周りに迷惑を掛けてしまうので、

自宅勤務できないかと、調整をしていて、

今日、OKの返事を貰いました

ただし、、、

自宅勤務の申請書を作るのに、

医者の診断書が必要とのこと。

診断書を作ってもらうのに、2~3千円掛かるらしいです

渋々、了解して電話を切ったものの、、、

 

どうも納得がいかない。

だって、こっちは有給休暇を使って休むこともできるのに、

迷惑掛けたくないなぁと、在宅でやれるなら、やりますと言ってるのに、

そのために、2~3千円も自己負担?????

どうせ、休みなんて、全部使えずに、年度末に消えていくもの。

頑張って働いた方が損をするなんて、おかしな話です

 

さらに、ここにきて、

何か、症状が軽くなってきたような

(軽くテンションUP笑)

 

もっかい病院に電話して、軽くなってきたと言って、

そうなら、もう暫く安静で様子を見ましょうということにしました

 

再び、会社に電話

今日は病院に行かないことにしたのと、

診断書が必要なら、今週一杯休ませて下さいと言いました。

 

そしたら、、、

診断書は、書類上、必要なんだけど、

ウチの部長止まりなら、無しで何とかできるかも知れないし、

とりあえず無しで良いから、明日から働いて欲しいと

 

・・・こりゃ罠か?(笑)

 

まぁ、後から必要だと言われたら、総務部に取り合ってみるか。。。

 

そんなこんなで、明日、在宅のまま仕事復帰予定です

 

全く、良くなる兆しが無い数日間だったので、

また元気に飲みに行けるってのを想像しただけで、ワクワクしてきます

 

ベッド上の生活

yoheiです

 

今日も、立てるのは3分ルールです。

せめて5分くらいに伸びて欲しかったけど、

症状的には、段々時間が延びるよりは、3分後の辛さが薄らいでいくような感じでしょうか。。。

 

最近のyoheiの観察絵日記です(笑)

Photo_2

やっぱコレはやります ギター。

2

なかなか作る時間が無かった模型も進めてます 

3

料理も、できるだけ立たずに。。。 

4

食べるのも、できるだけ立たずに。。。 

5

寝たきり生活は、あまりも体が鈍ってしまいそうなので、元気な部分のトレーニング

今日は、腹筋の筋肉痛です 

6

PCは、こんな感じ

首が疲れます

 

あとは、寮の仲間が、料理の手伝いに来てくれて、助かってます。

長時間立つことになる洗い物は、特に助かります。

ありがたいです。

yohei 「治ったら、何かご馳走するよ~」

友 「いやいや、いいですよ、そんな」

yohei 「え そぉ? じゃあ、ご馳走はしない」

友 「えっ や ぜぜぜ、ぜひ、ご馳走してください」

yohei 「え~?しょーがないなー」