KIRINフローズン

キンキンに冷えたビール

響きは、美味しそうですが、
冷やしすぎると、ビールの味を感じなくなってしまうんで、
凍るほど冷やすのは、反対派です。

去年くらいに、アサヒがエクストラコールドっての始めて、
まぁ、アサヒは、そもそも味を楽しむビールじゃないから、いっか。。。
って思ってたら、最近、キリンがフローズンっての出したじゃないですか
味勝負のキリンが、そんなに冷やしてどーする
流行に乗って、踏み外したか

と、思いつつ、ちょっと気になってしまったんで、
試しに飲んできましたよ~

噂どおり、泡がシャリシャリ。
すごく麦の味がします。
でも、それだけ食べても、美味しくはないですね。。。(笑)
「一番搾りフローズン」 という商品名なんで、一番搾りなんでしょうけど、
飲んだ印象は、一番搾りと別物です。
どうやら、液体部分には、炭酸を殆ど入れてない状態で、違って感じたみたいです。
炭酸を入れると、フローズンじゃない泡がどんどん出来てくるんで、入れてないのかなと思います。
そして、液体部分は、いわゆるキンキンではなくて、麦の味がしっかり出る温度になってました。

総合的に、美味しいかどうか。

悪くないけど、普通の一番搾りより高いなら、
もういらないな、、、って感じですね~
炭酸が入って、程よく冷えた一番搾りの方が、美味しいです

携帯の何とかカードがロック♪

今日は、リリカル的には、大イベント
涼くんちで、花火大会みながらBBQ

・・・今朝、起きたら、携帯の何とかICカードがロックされていますって、メール送受信とか出来ない状態になってました

ロックされていますって、、、
敬語ですか!?
ロックされていらっしゃるんですね!??
イカしたカードです。
反骨精神でメール送受信拒否ですか
上等じゃないか。

・・・困る!!!

まぁ、調子の悪いPCと一緒か?
と思って、再起動したら、直りました
勝手にロックしないでくださーい!
そろそろ買い替えかな~

昨日、こんな情報があって、ちょっと飲みに行って、沢山飲んで帰ってきました(笑)

プレモルですよ
てんぷら定食屋さんです。

ビールに拝む人

昨日の夜、飲みに行く前に、ちょっと立ち飲み屋的なところで一服してました(笑)
2杯飲んだら、二服ですか

そんな細かいことは、置いといて、、、
飲んでたら、 1人、おばちゃんがやってきて、ビールを注文

ビールが運ばれてきたら、両手を合わせて、
ありがたや ありがたや、、、
って表情で、拝んでから、一口。。。
そして、至福の表情でビールを見つめる。。。

今まで、飲んでるときに、
こんなにビールを美味しそうに飲む人に会ったのは、初めてだよ!
と、よく言われるし、負けてないと思ったんですが

飲む前に、拝むとはちょっとやられた感がありました。

その日、その後、飲みに行ったわけで、
その日飲んだビールには、全て拝んでから飲みました。

明日も、こうして美味しいビールを飲める保証は無いですからね。
おばちゃんに、一杯一杯の重みを 感じることを教わった気がします。

インド土産

最近、会社でインド人の友達が出来ました
たまたまトイレで見かけて、ナンパしました(笑)

先週、ビザの更新で、インドに帰ることになって、
いわゆる「お土産」じゃなくて、
みんな普通に食べるお菓子とかスナックとか、買ってきて 
とリクエストしたところ、、、


こな感じの買ってきてくれましたよ
未知の食べ物に興味津々
和菓子っぽくみえるのがお菓子ですが、米粉とかナッツの粉で作った、らくがんとあんこの中間のような???感じで、面白かったです。
ギーという、粉ミルク的なものを固めたお菓子もあって、
そっちは、ソフトバターミルククッキーって感じですね、美味しかったです
他の写真は、スナック的なもので、ちょっとスパイシーなオツマミ
普通に日本で売られてたら、買う人いると思います。
だいたい、米粉で作られたものが多いみたいです。

小田原城に一緒に行ったり、納豆を食べさせたり、、、(笑)
異文化交流は楽しいです

※納豆は味は悪くないと言ってました~

ライヴ決定

研修で広島に行ってたコウヘイくんが帰ってきたので、
昨日は、3月31日以来の全員集合でした(^~^)v

久々にメンバー揃ってのスタジオは、すごく気持ち良かったです。
やっぱ、これが自分の居場所だ♪って思いました☆

そして、次回ライヴ、決まりました!
また近くなったら宣伝しますが、、、
↓↓↓

8/25(土)@新大久保ClubVoice
open/17:00
start/17:30
ticket/前売(予約)1500円、当日1800円 ドリンク別500円
出番は20:50~21:30の予定です。

新曲やる予定ですv(`∀´v)